ステークホルダーを抽出する
ステークホルダー(利害関係者)抽出を行います。
戦略策定の始まりは、顧客の視点からと説明しました。
その為には、まず
あなたの組織に関係している企業、団体、組織を洗い出します。
ターゲットとする顧客のセグメント即ち、「セグメント顧客」を抽出する為の作業です。
戦略を打つ時は、常に何処にどの様な
戦略を打てば、一番効果的かを考えて
打つ必要が有ります。
そこで、あなたの周りの関係者、即ち利害関係者を列記します。
右の画面の様に、ステークホルダーをあなたの組織の内部及び外部に
分けます。
そして、そのステークホルダーからの影響力を直接的な強い影響力があるか、そうでない間接的な影響力か分類し記述していきます。
今まで、あまり自分の周りの利害関係者を整理して考えたことは
無かったのではないですか。あなたの組織とのかかわりを明確にし
成功及び成長していくためにどの様なお付き合いをして行くべきかを
じっくり考えて見ましょう。
また、戦略を見直す時には、ここで抽出したステークホルダーに
戻って、もう一度、ターゲットを考え直す様にします。