KPIの完成度をチェックする
次に、各部門が作成したKPIの完成度をチェックします。
KPIのチェックポイント
1、KPIは戦略目標を測定するのに適した指標になっているかをチェックします。
2、財務の視点、顧客の視点は結果KPIが設定されているかをチェックします。
3、業務プロセス及び人材と変革の視点のKPIは結果KPIだけではなく、適切な活動(先行)KPI又は進捗KPIが設定されているかチェックします。
4、目標値の設定は努力すれば達成出来るストレッチ目標に成っているか。また、目標値を設定した根拠が明確で妥当性が考慮されているかチェックします。
5、KPIはスコア化して戦略目標を評価しますが、複数のKPIを設定している場合は、どちらのKPIが重要かそのウエイトの設定は適切であるかチェックします。
6、目標値は月次単位で設定出来ていますか?月単位に設定出来ないKPIの場合は、その戦略目標を測定する他のKPIが無いかを検討し、複数のKPIで評価する様にします。この様なKPIは設定されているかチェックします。
7、重要と思われるKPIにはアクションが設定されているかチェックします。
8、KPIの責任者及びアクションの実行者が明確になっているかチェックします。
9、KPIの定義及び計算方法等詳細は記述されているかチェックします。
10、KPIの担当者は、決められているかチェックします。
各組織が報告したKPIについて上記のチェックを行います。